黄金のいくらを、食べてみた
そもそも「黄金いのくら」とは???
一般的に流通している「赤いイクラ」はサケの卵です。
黄金のいくらは ヤマメの卵 を指します。
以前、テレビで「黄金のいくら」を使った寿司を食べているのを見ました。
「黄金のいくら」は築地市場でもめったに手に入らないうえ
1巻、3,000円!?
と聞いて衝撃を受けた記憶があります。
(ま~通販で買えますけどね・・・)
「黄金のいくら」とは「ヤマメの卵」だったんだ・・・
なるほど・・・ヤマメね・・・
ちょっと待て!!!
私の実家は、ヤマメを養殖しているぞ・・・
今まで食べたことがない!!!
ということで
先日、法事で帰省したときに
親にリクエストをして食べてきました。
※塩焼きしてから、後からイクラを入れたのかな?
皮が普通のイクラよりも少し固いのか、プチッて感じがします。
味は、普通のイクラとあまり変わりません。
次は、塩かしょうゆ漬けをリクエストしてきました。
はい、申し遅れました。
静岡県の山奥でヤマメの養殖をしている実家をもつ
住宅ローン借り換えセンターの代表、望月です。
なんと、実家では わさび も生産してます。
刺身にたっぷりと生わさびをのせて食べると
わさびの香りが広がり
最高においしいです。
食べ物ネタでアクセスを増やそうという下心はさておき・・・
本業の住宅ローンの話を書こうと思います。
年末になると住宅ローン控除の話がでてくると思います。
基本的な考え方は、年末の住宅ローン残高×1%が控除額です。
現在借りている金利が1%以下なら
控除期間中は実質的には(相殺すれば)利息はなしとも言えます。
注意が必要なのは、年末の残高で計算するので、
冬のボーナスで繰り上げ返済をしようとする場合、
年が明けてからの方がお得の方もいます。
最近は、夫婦で連帯債務で借りる方も多いです。
この場合、住宅ローン控除の上限額の関係上、
控除を目一杯うけるために貸し口(残高)の調整が必要な場合もあります。
住宅ローン控除まで計算したうえで、
夫婦間の連帯債務額の調整をしている方は賢いですね。
住宅ローン控除も大事ですが、
まだ高い金利で借りている方は、早く見直さないと損です。
残高や残りの返済期間にもよりますが、1%半ばの方も
一応、見直した方が良いです。
前回のブログでも書きましたが、
住宅ローン借り換えセンターにご依頼いただければ
ソーラーローンやリフォームローンを借りている方は
そのローンも合算して低金利で借り換え交渉をします。
このように、知っている人と知っていない人では
家計コストが大きく変わってきます。
よくわからない!という人は
住宅ローン借り換えセンターにご相談ください。
0120-55-2841