【住宅ローン】延滞したらどうなる?-②

bgt


住宅ローン借り換えセンター(JMPパートナーズ)代表の望月です。

私が前回書いたブログ、【住宅ローン】延滞したらどうなる?の続きです。

 

住宅ローンを延滞すると、強制的又は任意で売却することになり

家を失ったうえに、まだ住宅ローンが残り

賃貸住宅に引越し、家賃もかかる・・・

という踏んだり蹴ったりの状況に陥ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうなる前に、いろいろと手を打つ必要があり

それは早い段階であればあるほど、選択肢が広がるという話をしました。

それについて、具体的なお話をします。

 

延滞が発生するということは、月次の収支がマイナスだからです。

 

例えば、合算で35万円の手取り収入がある夫婦がいたとします。

そのうち住宅ローンの支払が10万円

カードローンなどの支払が6万円

携帯電話等の通信費が4万円

残り15万円で水道光熱費、食費などの支出を捻出している状態です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この状態では家計収支は間違いなく赤字です。

全てのローン返済が16万円は手取りの45%です。

最近、携帯電話もクレジットカードにより割賦販売が主流なので

実質的にローンと同じですので合計は20万円で

5割がローン返済という恐ろしい状況です。

 

 

この状況をどう打破すれば良いか?

 

 

本来、ローン返済は収入の25%~30%以下に抑えるべきですが

それは現実的ではないので35%まで抑えるプランを考えるとします。

手取り35万円に対し、35%とは12. 5万円です。

 

 

まず、カードローンを見直します。

100万円を3社で借りていたら、各2万円×3社=6万円になります。

これをまず、返済期間の長い、一つのカードローンにまとめます。

すると、3.7万円円(▲2.3万円)まで落ちます。

 

住宅ローン借り換えとカードローン

 

 

次に住宅ローンを見直します。

しかし、携帯電話のクレジットカードによる割賦返済は

ローンとみなされるので、このままでは住宅ローンの審査が通りません。

 

 

ここは、一時的に親族の支援を受けるか貯金があればそれを使い

携帯電話の残代金を一括返済し残高を0円にします。

 

家計コスト削減(携帯料金)

 

 

すると、住宅ローン10万円、カードローン3.7万円

計13.7万円までローン返済が落ちます。

 

 

この水準でも住宅ローン返済の審査基準はギリギリで

ほとんどの金融機関では審査が通りません。

ただし、金融機関を選べば通る場合があります。

この当りの情報やノウハウが住宅ローン借り換えセンターの強みです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

住宅ローンの借り換えに成功し、月々の返済が8.8万円(▲1.2万円

最終的に12.5万円(約35%)まで落とすことができました。

当初、20万円のローン返済から▲7.5万円

家計収支が改善されたことになります。

 

 

月の収入を7.5万円もアップさせることは現実的ではありません。

しかし、ローン支出を抑えることで大幅な収支改善ができます。

 

住宅ローン借り換えセンターで過去に取り扱ったお客様で

月々15万円もの家計収支を改善したことがあります。

この時は、カードローンだけでなく

自動車ローンやソーラーローンなど

全てのローンの借り換えや組み換えをしました。

 

 

ただ、これができるのは、住宅ローンやカードローンの返済が

一度でも、1回でも延滞がない状態でなければ

そもそも借り換えの審査の土台にのりません。

ですので、ローン見直しは早い段階ですべきなのです。

 

 

次回は、既に延滞してしまっていた場合について解説していきます。

 

 

この記事を読んで「なるほど」と思ったら

下記2つのバナーをクリックしてください↓

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ

 

WEBでのお問い合わせは↓

 

住宅ローン借り換えセンター

 

アパートローン相談センター

 

 

 

返済に困ったら 住宅ローン再生センター

 

 

 

お電話でのお問い合わせは↓

0120‐55‐2841

サブコンテンツ

このページの先頭へ

JMPP公式ブログ